あなたの障害に寄り添った婚活サポート
障がい者専門の結婚相談所 Challenged to U
受付時間 | 10:00〜20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
こんにちは。障がい者専門の結婚相談所 Challenged to U
仲人カウンセラーの井上です。
今回はASD(自閉スペクトラム症)の方向けの話題です。ASDの特徴をお持ちの方は結婚相手を探そうと思っても、そもそもの出会いがなかったり、出会ってもコミュケーションで躓いたりと、うまくいかないことが多く、どうすれば結婚相手は見つかりますか?というご相談を沢山受けます。
こういったお悩みをお持ちの方の為に、この記事では、ASDの方が婚活で直面する問題と、それを乗り越えるための対策法を5つご紹介します。あなたの個性や強みを活かしながら、幸せな結婚に向けて一歩を踏み出しましょう。
ASD(自閉スペクトラム症)の特徴として、コミュニケーションが苦手という方が多いです。
具体的には、「こだわりが強い」「自分が一方的に話してしまう」「場違いな発言や行動をしてしまう」といった特徴がある為、コミュニケーションで躓く方が多いようです。
しかし、ASDは、必ずしも結婚の障害になるわけではありません。むしろ、誠実さ、集中力、専門的な知識があるなど、ASDならではの強みを活かすことで、強いパートナーシップを築くことができます。
例えば、正直で裏表のないコミュニケーションは、信頼関係を築く上で非常に重要です。また、一つのことに集中できる能力は、特定の分野で活躍し、パートナーを支える力になります。
大切なのは、自分の特性を理解し、それをどう活かすかを考えることです。自分の持っている個性をどうすれば相手の為に活かせるか?という視点で一度考えてみてください。
ASDの方は、言葉のニュアンスや非言語コミュニケーションが苦手な場合があり、コミュニケーションで苦労することがあります。しかし、ちょっとした工夫で、相手にあなたの気持ちを正確に伝えることができます。
1. 具体的な言葉を使う
抽象的な言葉ではなく、「昨日は公園に行って楽しかった」のように、具体的な言葉で伝えることで、相手はあなたの話をより理解しやすくなります。
2. 相手の目を見て話す
目を見て話すことで、誠意が伝わり、相手との信頼関係を築くことができます。
3. 相手の話をじっくり聞く
相手の話を遮らず、最後まで聞くことで、相手はあなたに心を開きやすくなります。
4. 自分の気持ちを正直に伝える
誤解を避けるためにも、自分の気持ちを正直に伝えることが大切です。ただし、相手を傷つけないよう、柔らかい言葉遣いを心がけましょう。
5. 書き言葉で伝える
話すことに不安がある場合は、手紙やメールで気持ちを伝えるのも良い方法です。
これらのコツを参考に、コミュニケーションを実践してみてください!
ASDの特性を理解してくれるパートナーを見つけることは、幸せな結婚生活を送る上でとても大切です。では、どのようなパートナーがあなたに合っているのでしょうか?順番に見ていきましょう。
1. 誠実で優しい人
ASDの特性を理解し、あなたのことを尊重してくれる人が理想です。
2. 共通の価値観を持つ人
趣味や価値観が合う人との間では、より深い絆を築くことができます。
3. ゆっくりとしたペースで関係を築ける人
ASDの方は、人との関係を築くのに時間がかかることがあります。あなたのペースに合わせてくれる人が良いでしょう。
4. 変化を恐れず、新しいことに挑戦できる人
共同生活の中で、様々な問題に直面することがあります。一緒に問題を解決できる人が理想です。
5. 寛容で思いやりのある人
完璧な人はいません。お互いの違いを認め合い、尊重し合える人が大切です。
婚活において、不安がつきものです。特にASDの方は、周囲の目を気にしてしまったり、うまくいかないことに対して自己否定的な考えに陥ってしまうかもしれません。
しかし、よく自分を見つめ直してみてください。
必ずあなただけの素晴らしいところがたくさんあるはずです。結婚相談所では、あなたの個性を尊重し、自信を持って婚活に取り組めるようサポートもさせていただきますが、下記の項目も是非参考にしてみてください。
1. 自分の良いところを見つける
過去の経験や得意なことなどを振り返り、自分の良いところを書き出してみましょう。
2. 現実的な目標を設定
結婚はゴールではなく、その過程を楽しむことが大切です。小さな目標を立て、達成感を味わうことで、自信に繋がります。
3. 周りの人に相談する
家族や友人、結婚相談所のカウンセラーなど、信頼できる人に相談することで、気持ちが楽になることがあります。
4. 自分を大切にする
好きなことをしたり、リラックスできる時間を過ごすなど、自分を大切にすることが大切です。
5. ポジティブな言葉を意識する
ネガティブな言葉は、自信をなくす原因になります。ポジティブな言葉を使うように心がけましょう。
このようなことを意識し、焦らず、自分のペースで婚活を進めていきましょう。
ASDの特性を持つあなたは、繊細でとても優しい心を持った素晴らしい人です。
あなたの個性や強みを理解してくれる人が、必ずいますので、この記事で紹介した対策法を参考に、自信を持って婚活に臨んでください。
当 結婚相談所では、ASDの特性を理解している専門のカウンセラーが、あなたをサポートします。一人で悩まず、ぜひ相談してみてください。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。